以下のとおり、中部支社を移転いたしました。
移転年月日:令和4年5月16日
移転前:〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目13番1号 セプトン丸の内ビル4階
(TEL:052-684-9300 / FAX:052-684-9301)
移転後:〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目11番19号 熊田白川ビル5階
(TEL:052-684-9300 / FAX:052-684-9301)
※電話番号およびFAX番号につきましては変更ありません。
当社は、脱炭素型ライフスタイルへの転換推進のため環境省が提唱する運動「クールチョイス」の趣旨を理解し、下記のとおりクールビズを実施いたします。
お客様ならびにお取引企業様のご理解、ご協力をお願いいたします。
記
1.実施期間
令和4年5月1日(日)~ 令和4年10月31日(月)
2.趣旨
環境省では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた一人ひとりのライフスタイル転換の取組の一つとして「クールビズ」を推進しています。当社においてもその趣旨を理解するとともに積極的に取り組んでいきます。
以上
以下のとおり、北陸事務所の住所を変更いたしました。
変更年月日:令和4年4月1日
変更前:〒920-0266 石川県河北郡内灘町大根布1丁目261番地
(TEL:076-201-8324 / FAX:076-201-8329)
変更後:〒921-8065 石川県金沢市上荒屋5丁目18番地
(TEL:076-201-8324 / FAX:076-201-8329)
2022年3月16日発刊の日本下水道新聞に弊社の記事が掲載されました。
出典:「コンサルタントに聞く―ストマネ計画支援のポイント」、日本下水道新聞、2022年3月16日
2022年3月9日発刊の日本下水道新聞「特集 東日本大震災11年 復興支える民間企業」に弊社東北支社長 齋藤勇治の記事が掲載されました。
出典:「特集 東日本大震災11年 復興支える民間企業」、日本下水道新聞、2022年3月9日
2022年2月28日発刊の水道産業新聞「就職活動応援企画2022年度版 魅力とやりがい 上下水道の仕事」に弊社社員 鳥川大輔(西日本事業本部 西日本施設事業部 施設第二部所属)の記事が掲載されました。
出典:「就職活動応援企画2021年度版 魅力とやりがい 上下水道の仕事」、水道産業新聞、2022年2月28日
2022年2月2日発刊の日本下水道新聞「コンサルタントが描くデジタル化時代の上下水道」に弊社の記事が掲載されました。
出典:「コンサルタントが描くデジタル化時代の上下水道」、日本下水道新聞、2022年2月2日
以下のとおり、熊本事務所の住所を変更いたしました。
変更年月日:令和4年3月1日
変更前:〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪6丁目15番2号
(TEL:096-341-7505 / FAX:096-341-7506)
変更後:〒861-0835 熊本県熊本市東区御領2丁目18番5号
(TEL:096-285-4878 / FAX:096-285-4879)
2022年2月17日発刊の水道産業新聞に弊社の記事が掲載されました。
出典:水道産業新聞、2022年2月17日
2022年2月2日発刊の日本下水道新聞および2022年2月3日発刊の日本水道新聞に弊社の記事が掲載されました。
出典:日本下水道新聞、2022年2月2日
出典:日本水道新聞、2022年2月3日