INTERVIEW

先輩インタビュー

H・I / 水道施設土木担当

中部支社 中部事業部 水道部所属
2025年入社
理工学部 総合理工学科環境科学系卒

志望動機

大学3年時に、教授の紹介を通じて当社を知り、インターンシップに参加しました。業務を体験させていただく中で、水インフラの重要性に関心を抱くようになりました。業界では新たな技術や業務が次々と生まれてきております。その技術を上手く活用することで、長期間にわたり社会に貢献できると考え、入社を志望いたしました。

現在の業務

現在はCADソフトを活用した図面作成や、設計業務に必要な知識の習得や資料の作成を行っています。また、自治体や協力会社との協議や現地調査に先輩社員と同行し、施設や地域を直接確認し、ビジネスマナーや技術者としての説明・調整の重要性、設計に必要な情報を学んでいます。

将来の目標・今後の展望

まずは、与えられた業務を一人で確実に遂行できる、一人前の社員になっていきたいと考えています。そのうえで、先輩方から学んだ技術やノウハウを後輩に伝えていける先輩になりたいです。将来的には技術士を取得し、水インフラを支える専門家として社会に貢献できるよう、日々研鑽を重ねていきます。

後輩へのメッセージ

私自身、業界について何も知らない状態からのスタートでしたが、先輩や上司に相談すれば、丁寧に教えていただけます。学んだことを一つ一つ着実に吸収しながら成長していくことで、自然とやりがいを感じられるようになるはずです。